長期勤務のベテランが多いですが、仕事に対する意欲・実力によって評価する会社です。また、請ける仕事の性質上、土日が就業日ではありますが、私生活への配慮につきましても周囲の理解が非常に得られやすい社内環境となっております。
多くの人と協力して仕事を行いますので、一人で仕事を覚えていくのではなく、先輩社員からの指導やアドバイスによって、時には自分から教えを乞うことでしっかりと成長してくことができます。そして、挑戦の場、活躍の場を経験していく中でご自身の存在価値を見出していただき、さらなる向上心と責任感にあふれた充実した職業生活を送る手助けができればと思います。
せひ、徳脇工業へ。
仕事に必要な資格は入社後に会社負担(費用と受講に要する時間の賃金を保障)にて取得。その他挑戦したいものについても相談に応じます。
鉄工(製缶作業)1級 合格者あり
機械加工(普通旋盤作業)1級 合格者あり
ガス溶接
玉掛け
床上操作式クレーン(5トン以上)
フォークリフト
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
クレーン運転業務(5トン未満)
低圧電気取扱業務
研削といし(自由)作業
巻上げ機運転
フルハーネス型安全帯使用作業
けがや病気で入院となった際、その費用を支援する仕組みを整えています。業務災害以外の私傷病であっても大丈夫です。
その他、公的医療保険である健康保険の高額療養費、傷病手当金等の制度の活用のお手伝いも致します。従業員が安心して働ける職場環境と就労不能時のケアを大切にしていきます。
創業記念日に伴い、門前工場内にて親睦会を行っています。徳脇工業の関係者であれば、そのご家族も含め来るもの拒まずのスタンスで盛大に行っています。
※写真は新型コロナウイルス蔓延前のもので、現在は開催を中止しております。
職種 | 【現場監督員】 工事打合せ、工事見積、工事工程、請求書作成の一連の業務 【製缶工】 溶接等の製作業務及び現場作業 【機械工】 機械加工での製作業務及び現場作業 【仕上げ工】 オーバーホール作業及び現場作業 【重量とび】 産業用重量機械据付、移動、解体業務 【設計】 CADを用いた製図及び現場計測 |
給与 | 基本給 161,700円~350,000円(月額、以下同様) |
諸手当 | 家族手当:会社規定による 皆勤手当:5,000円 技能手当:資格による(技能検定2級以上を目安) 職務手当:10,000円~50,000円(現場監督員、職長クラス等) 通勤手当:通勤距離による |
賞与 | 年2回(7月及び12月) |
勤務時間 | 7:45~16:45(休憩90分、実働7時間30分) ※休憩時間帯10:00~10:15、11:45~12:45、15:00~15:15 |
休日・休暇 | 年間休日90日(定休日:火曜日、他)(1年単位の変形労働時間制を採用) 年次有給休暇 入社6か月後に10日付与(法定通り) ※年次有給休暇の消化率は約80%となっており、非常に取得しやすいです。 |
福利厚生 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、社員旅行、傷病等入院助成金制度 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
(総務部まで)